セミナー概要
ECの成長を加速するには、ECだけではなく店舗などオムニチャネルにおける顧客の購買体験を統合し、SNSやその他多様な顧客接点からのデータに基づいた柔軟な施策を展開することが鍵となります。しかし、多くの企業は「カスタマイズを重ねたレガシーシステム」、「パートナー依存の運営体制によるスピード感の低下」、「データのサイロ化による顧客理解不足」といった成長の壁に直面します。本セミナーではプチバトージャパン社の小林様に登壇いただき、「自社でECをコントロールし動かせるEC」への変革や、ベンダー依存を脱却した組織変革の具体例を通じ、ブランド体験向上につながる次世代EC戦略を解説します。
イベント詳細
- 開催日時
- 2025年5月22日(木)14:00~14:40
- 参加費
- 無料
- 開催方法
- オンライン(Zoom)
こんな方におすすめ
- ■年商10億円を超え、さらなる成長を目指すEC事業の経営者・事業責任者の方
- ■オムニチャネルやマーケティングDX推進を担当されているマネージャーや責任者の方
- ■レガシーシステムやデータ活用、ベンダー依存に課題を感じているEC事業担当者の方
登壇者
株式会社プチバトージャパン
デジタルマーケティング部 Platform Technical Lead
小林直樹様
SIerとしてキャリアをスタートし、その後は飲食やスポーツなど複数の業界で主にコンシューマ系デジタルサービスのプロジェクトリーダーとして、デジタルサービス展開を担当。2022年から現職。
Shopify Japan
Sales Development
河合まりや
Amazon Web Services Japanにてエグゼクティブマーケティングを担当し、日本国内の大手企業経営層へのマーケティング活動に従事。
2024年11月よりShopify Japanに入社。インサイドセールスとして、企業のEC事業における価値最大化を支援している。